近畿ブラ歩き

近畿の名刹、名所、催しを見聞するブログ

名所巡り

令和3年3月3日京都いけずな旅探訪 建礼門

結局、行って戻って猿が辻からグルッと1周廻る形で御所正面に当たる研礼門まで辿り着くと、心和む光景が目に飛び込んできた。(笑) 一羽のカラスが、砂利を敷き詰めた道にチョンチョンチョンと飛び跳ねて何か漁っている様な仕草で移動して往くのです。 正面…

令和3年3月3日京都いけずな旅探訪 猿が辻

一旦、来た道を戻って乾門の延長線上に目を遣って今度は反対側の方へ回りました。 此方の方角が、乾門に直結に面した北辺の通りです。 此の角が猿が辻と謂れ,鬼門丑寅の方角の反対側の裏鬼門の当たり、未申の方角に日吉大社の御神猿の置いて魔除け封じとして…

令和3年3月3日京都いけずな旅探訪 京都御苑

北大路バスターミナルでバスから下車し、其処から地下に降りて京都市営地下鉄に乗り換え、今出川に降り立って一番近道の出口から出てきたら、直ぐ目の前に京都御苑の外観が遠望出来ました。 地下鉄今出川駅から京都御苑の西側烏丸通を南下し、西側四つの門が…

令和3年3月3日京都いけずな旅探訪 大将軍八神社②

門前で中を伺い、今度は境内に入って中に鎮座されている各々の神様を伺い、拝殿をじっくりと見ました。 此方は、高天原三貴神が一柱、素戔嗚尊に連なる三柱の神が祀られて居ます。 宗像三女神は、福岡県宗像市の宗像大社、広島県の厳島神社に祀られて居る女…

令和2年12月21日納め弘法 お濠の主

私が、此方の東寺を初めて訪れた時、此のお濠を眺めていたら一羽のゴサギが人が立ち入れない向かい側の濠の上に留まっており、何回か訪れているが2回か3回に一度見受ける事が多々有り、今回も帰路に付く際に見かける事が出来ました。 彼処で何故?人が立ち…

令和2年12月21日納め弘法  干し芋

最後に納経所に立ち寄って御朱印を賜るつもりで、其の前に納め弘法へ詣でたもう一つの目的が弘法市で売られているグルメの食べ歩きと購買なのです。 京都市内で行わる三大市(毎月15日百万遍知恩寺手作りバザール・毎月21日東寺弘法市・毎月25日北野天…

令和2年12月21日納め弘法 世界文化遺産教王護国寺(東寺)

今回は少し時間をずらして弘法市に向かいましたが、3月から10月までコロナ禍で弘法市が自粛されており、納め弘法が弘法市再開されて2ヶ月目でしたが、密を嫌って集客が少なく、何時も大宮通と九条通が交差する交差点ではごった返していますが、密を気に…

令和2年12月12日JR琵琶湖線安土巡礼 境内からの眺望

観音様が坐します本殿から出て来て帰路に着こうと思い、辺りを伺うと丁度見晴らしの良い場所を見つけて観音正寺が見下ろす眺望を楽しみました。 此の日は、朝から物凄く薄暗く曇天の天候で、安土まで辿り着いたのは良いが、今日一日天気は安定するかと疑問に…

令和2年12月2日山陽電鉄・阪神電鉄沿線古墳ウォッチャー&神社参詣 五色塚古墳の高台から眺めた明石の海

先の投稿でも述べましたが、古墳の高台から視野が邪魔な障害が無くて360度の全貌が眺める事が出来ました。 明石大橋です。 裏側の山手の光景で、余り観る物が乏しいので此れ1枚で切り上げました。 次は更に海手の光景を投稿しますので拝見して下さい。 …

令和2年12月2日山陽電鉄・阪神電鉄沿線古墳ウォッチャー&神社参詣 人丸駅からの眺め

明石城址に興味を示さなかったら、さっさとJR明石駅から山陽電鉄明石駅に移動して乗り換えている所ですが、其の様に為さなかったのでこの光景を眺める事が後先前後逆に成った。 実際、明石城址から移動するのと人丸駅から下車して移動するのとでは、断然時…

令和2年12月2日山陽電鉄・阪神電鉄沿線古墳ウォッチャー&神社参詣 下山して眺めた明石市立天文科学館

月照寺・柿本神社が鎮座する人丸山から下山して明石市立天文科学館の在る入口に辿り着きました。 素直に山陽電鉄人丸駅から下車すれば、簡単に天文科学館へ辿り着き、楽して神社へ行けたのですが、明石城址を観たいと欲を駆いて遠回りした結果、(; - ω - `A)…

令和2年11月25日北野天満宮参拝と六道珍皇寺秋季特別拝観 参道から境内及び神社周辺

嵐電嵐山駅から乗車し、大魔神像が在る帷子の辻駅から北野白梅町行の路線に乗り換えて金閣寺・平野神社・北野天満宮・上七軒が在る北野白梅町駅に降り立ちました。 北野天満宮鳥居前の真向かいに在る、手作豆腐店で人並みの長蛇の列を為している光景です。 …

令和2年11月25日北野天満宮参拝と六道珍皇寺秋季特別拝観 嵐山公園と渡月橋

テレビで連休3日間の様子を各局もテレビでニュース等で放映され、3日間終日観光地が満員御礼と成っております。 幸い私は3連休の2日後水曜日に嵐山経由にて北野天満宮のがらくた市に訪れ、天満宮近くの京都王将で昼食を摂ってまた嵐電に乗車して四条大宮…

令和2年11月16日紀州街道を通って住吉から萩ノ茶屋を徘徊 源氏物語で登場する住吉神社

商店街の出口で立ち止まり、アーケードの外観を撮影すると後は一本径紀州街道を北進するとチンチン電車(阪堺電気軌道)の路面線路に合流し、其の右側に一大信仰を民草から支持された住吉大社が見えてました。 安立町商店街から紀州街道が真っ直ぐに一本径で直…

令和2年10月28日 八坂神社・知恩院・祇園徘徊 京都南座

辰巳大明神を後にし、白川流れと飲食店の裏側を眺めて花見小路から出て四条通に舞戻り、目指す阪急電鉄京都線河原町駅まで目指して歩いていると、丁度京阪祇園四条駅に伝わる入口の10m先から南座の玄関辺りを遠望していると違和感が有る物が目に入り、祇園…

令和2年7月2日洛西巡礼  7月初めの嵐山の情景

松尾大社の最寄駅から乗車して終点嵐山駅へ向かいました。 此方の阪急嵐山線の嵐山駅では、数年前に下車して改札を潜ったら直ぐに野猿に遭遇し、野猿は橋を渡らずに反対側の民家を通ってゆっくりと歩き去る(猿)光景を呆然と眺める体験をしましたが、此の日は…