近畿ブラ歩き

近畿の名刹、名所、催しを見聞するブログ

令和3年7月18日太秦徘徊 松竹京都太秦撮影所

生鮮スーパーの店頭に在る大魔神像を見つめたら、帰る前の以前伺った松竹スタジオを伺いました。

 

f:id:kinki-buraaruki:20210804085934j:plain

f:id:kinki-buraaruki:20210804090002j:plain

f:id:kinki-buraaruki:20210804090025j:plain

f:id:kinki-buraaruki:20210804090104j:plain

f:id:kinki-buraaruki:20210804090119j:plain

f:id:kinki-buraaruki:20210804090137j:plain

一度中に入って見学したい物ですね。

されど番組制作でロケ中は流石に役者の気が散るので無理でしょうね?

外で行うロケなら運が良ければ、タマタマ景勝地に伺った時にロケ中の撮影現場に出食わす事が稀に有るが、撮影所ないと為ると入ること自体規制されて難しいです。

私は、一度だけNHK制作の「浪花の華~緒方洪庵事件帳~」のロケが、下鴨神社糺の森に在る河合神社の塀際で行われ、鬼門封じの特殊な造りをした壁の影から小顔の小さな少年剣士?否女剣士が浪人に追われて剣戟を演じて居り、顔を良く見ると栗山千明でした。

又、河合神社の前の道は、毎年5月端午の節句流鏑馬神事で乗馬する事が出来る唯一の場所でして、暴れん坊将軍のロケにもよく使われ、テレビで吉宗が乗馬しているシーンで河合神社の鬼門封じの壁が撮されていたので一目で判りました。

必殺シリーズでは、大覚寺の大沢池や木津川の流れ橋がロケ地となり、追っかけ雀の間ではよく囁かれ、ロケ地訪問と言う本まで出るくらい有名なロケ地と成って居ます。

スタジオ内の見学は、撮影所が催しで開放する以外はスタジオ内のセットを見学する事は難しいそうです。

 

f:id:kinki-buraaruki:20210804090137j:plain

f:id:kinki-buraaruki:20210804090247j:plain

f:id:kinki-buraaruki:20210804090325j:plain

少し遠目でレンズを調整して建物上部の辺りを撮影していると撮影で使用した衣装の選択干しを伺う事が出来た。

 

松竹映画も戦前太秦に撮影所を構えており、会社事情で一旦撤退したが今の場所にスタジオを再建して数多くの映画やドラマを制作を手掛けて居ます。

映画部門

 

f:id:kinki-buraaruki:20210804095818j:plain

1999年作品大島渚監督作品「御法度」

松田優作氏長男 松田龍平デビュー作。 

f:id:kinki-buraaruki:20210804100023j:plain

2002年作品「たそがれ清兵衛

主演真田広之 殺陣は、若山富三郎直伝。

同作品で真田広之は2003年日本アカデミー最優秀主演男優賞を受賞。

相方の宮沢りえとの共演は、NHK大河「太平記」以来の共演です。

f:id:kinki-buraaruki:20210804100349j:plain

2003年作品「壬生義士伝」 2004年日本アカデミー最優秀作品賞受賞等6冠受賞。

主演中井貴一も俳優として同年最優秀主演男優賞を受賞。

f:id:kinki-buraaruki:20210804100933j:plain

2012年作品「天地明察」 原作は冲方丁氏で何かと話題の尽きない作家です。

共演の岡田准一宮崎あおいは、この頃から付き合いが在り、形としては略奪婚に成っ模様?(笑)

f:id:kinki-buraaruki:20210804101506j:plain

2013年作品「武士の献立」

f:id:kinki-buraaruki:20210804101612j:plain

2020年作品「天外者(てんがらもん)」

濃い顔ぶれの俳優陣に囲まれ12作目の主演作品と成った三浦春馬ですが、同年自宅にて自裁

是れから役者人生が軌道に乗った矢先、コロナ禍の中プライベートや今後の活動に於いて理想が高い為に思い悩んで若い命を絶ったのはファン及び目を向けてる者たちに取って残念の極みであった。

取り上げた作品は、本の一部で話題を集めた作品です。

 

ドラマ部門

f:id:kinki-buraaruki:20210804102821j:plain

 

f:id:kinki-buraaruki:20210804123244p:plain

必殺シリーズの第一作「必殺仕事人」第二作「必殺仕置人」の2作品で、鍼師梅安と按摩師念仏の鉄の殺しのテクニックが受けてシリーズ化され、今も続いて居ます。

 

f:id:kinki-buraaruki:20210804123716j:plain

フランキー堺が演じる「赤かぶ検事奮戦記」もシリーズ化され、当初のフランキー堺が病没しシリーズが滞ったが、代役に橋爪功を立てて継続して2005年まで努め、新たに2009年からは中村梅雀赤かぶ検事柊茂を演じています。

 

f:id:kinki-buraaruki:20210804124542j:plain

「京都殺人案内」もシリーズ化され、1979年~2010年まで続いた。

 

f:id:kinki-buraaruki:20210804125327j:plain

剣客商売」も当初藤田まことが演じていたが、2010年に藤田まことが病没して一旦打ち切りに成ったが、代役を北大路欣也が受けて現在まで継続されています。

先の「京都殺人案内」と「剣客商売」は何方も藤田まことが出演作品で、先に述べた通り「必殺仕事人」を含めて全て終了と成った経緯が有りますが、

ドラマも時代劇が主に制作されていますが、現代劇を含めて藤田まことの功績は大きいと思います。

現在も映画、ドラマとも京都撮影所で制作されて居ます。

 

是れにて太秦徘徊編は終えますが、次回の投稿からは二条城周辺ブラ歩きを投稿してまいりますので乞うご期待ほど宜しくお願いします。