近畿ブラ歩き

近畿の名刹、名所、催しを見聞するブログ

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

令和元年7月15日 阪急・嵐電沿線巡礼 嵐山 法輪寺

総持寺駅から今度は一旦桂駅で下車し、5番ホームまで階段乗降して其方まで移動し、あずき色の阪急列車特有の車両2両編成でホームから一路嵐山まで向かい、何度も利用している嵐山駅周辺なので特に天龍寺と嵐電嵐山駅行くのは熟知していますが、今日伺うとこ…

令和元年7月15日 阪急・嵐電沿線巡礼 総持寺

此の日は、朝ゆっくりと家を出て地元南海電鉄から大阪メトロ、阪急と乗り換え、途中阪急総持寺駅で下車しました。 此の日の目的は、西国観音巡礼三十三箇所札所巡りで総持寺を最初に定めて参りました。 総持寺は、Yahooブログで知り合ったモモタロウさんの地…

昼食&八坂神社

泉涌寺参道を雨を気にしながら一目散に下り、目指す新熊野神社前バス停留所まで辿り着き、四条方面に向かう循環バスに乗り込み、八坂神社前で下車しました。 7月に突入しており、既に4日目で神社前を覗うと東門の前には大きな幟が掲げられて居り、神社を横…

京都十三佛霊場 戎光寺

御寺内で少し雨に遭い、帰途につくかどうか思案していましたが、急ぎ足で雨宿りをする為にお堂か拝観出来る寺院を探して帰途に着いて居たところ、此方の寺院に出会いました。 門前から玄関にかけて、此の様な光景が目に入り、興味を以て門を潜りました。 寺…

御寺内 霊廟?御陵?

御寺と呼ばれるだけあって、皇室とは切っても切れない関係が泉涌寺の御寺たる所以を見出しました。 此方の霊廟には、三人の親王・内親王が埋葬されて居ます。 皇族方達の塚であり墓地でありますね。 幕末から明治に掛けて存命されていた伏見宮家親王の第二・…

御寺泉涌寺別院 雲龍院

御寺を後にし、参道を戻る様にして歩いていると、雲龍院と言う御寺の別院を見付け早速覗うと、泉涌寺内には七福神巡りと言う巡礼も存在し、雲龍院が七福神巡り五番札所大黒天をお祀りしている寺院である判りました。 (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-、此方は薬師霊場の札所で…

泉涌寺 ②

今熊野観音を後にして、今度は最奥の泉涌寺へ参詣致しました。 御寺泉涌寺の御門前まで辿り着きました。 御門の真下に拝観口が在拝観料を支払おうと思いきや先客が居られ、受付係の女性と何やら駐車場云々と話が聞こえ漏れ、拝観料を支払って先客の姿を目で…

泉涌寺内 霊場今熊野観音

泉涌寺へ伺ったら、必ず此方へお参りに行く事を予定でしたので願ったり叶ったりで早速参詣に参りました。 此方の今熊野観音は、西国巡礼と洛陽三十三観音巡礼の札所を兼ねており、お参り出来たら一挙両得の有難い札所です。 此の赤い橋を超えたら、外界と閉…

令和元年12月21日終い弘法へ行く ②

京都みなみ会館から更に150m位歩くとJR京都駅へ向かう大宮通と九条通の合流点に目指す東寺の五重塔が観えて参ります。 九条通と大宮通の合流点に位置する交差点で、信号待ちして観光客(中国人其の他)が挙ってインスタ映する五重塔を撮影しており、例に漏…

令和元年12月21日終い弘法へ行く ①

去年の師走が押し寄せる頭に、平成31年・令和元年通じて最初で最後の東寺で行われる弘法市へ参りました。 近鉄京都線東寺駅の改札を潜り、一路当時へ向かう途中に思わぬ物を見掛けて驚きました。 アレ?こんな所に映画館が在ったのかと一瞥し、会館名を観…

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。 旧年中は、悶え苦しんだ年と成りましたが、今年も出だしでハードな一年と成りそうです。 昨日は、仕事帰りに駅横に在る最寄りの氏神様(天照大神)に新年の計を占うお祈りを致して参りました。 今日は、少し自転車に乗…