近畿ブラ歩き

近畿の名刹、名所、催しを見聞するブログ

今日、西日本の最高学府キャンパス奥に鎮座する神社へ参りました。

以前から宣言していた神社へ参りました。其処は西日本の最高学府京都大学のキャンパス奥に鎮座する神社でして、まめまきの発祥地です。 節分節会の当日は、古では何も罪もない賤民を標的して石礫をぶつける人非人を行う残忍な事してまで穢を祓おうとしました。 余り非道な遣り方なので改めてのでしょう。 其処は、貴族で有り神職を司る卜部氏の系譜に繋がる吉田氏が祭祀を取り仕切り現在も延々と営みを行われています。 本日は、久しぶりに3日に参拝する事が出来て嬉しいです。 此方の神社の参詣に詣でる地元京都市民は毎年50万人とも言われ、行き交う道すがら吉田神社のお札が入った紙袋手提げ、嗚呼伺ってきたのだと一瞥できます。 私は、10時前に家を後にして出かけたので、出町柳駅に到着したので1時間電車の乗車しており、丁度昼食時なので京都大学を伺う事出来る百万遍交差点角に在る餃子の王将に早速入店し、腹ごしらえして徒歩で京大横を通る東大路に沿って東1条通を吉田山に向かって歩き、通り其の物が参道と成っているので久しぶりに露店の行列が立ち並んでいます。行き交う参拝者の数も多く賑わっており、山の階段を上がって早速拝殿手前に在る遥拝所から参拝しました。何故かと申しますと拝殿で拝もうとする参拝者の列が蜷局を巻いて並んでおり、其れを嫌って手前に在る遥拝所から手を合わせて拝みました。福豆を購入して御朱印を拝受して神社を後にしました。帰りも元来た道を返す刀で戻りました。