近畿ブラ歩き

近畿の名刹、名所、催しを見聞するブログ

此処数年、大相撲の優勝はレベルの低い優勝が続くね?

優勝したら何勝上げろうが問題が無いじゃないか?と宣う輩が枚挙暇ない者が沢山居るが、小結関脇以下の 力士が優勝するのなら別構わないが、横綱を狙う大関と為ると其の様には行かないでしょう。 其れでも平幕を含めて12勝で優勝が続くのも優勝が安っぽい値打ちしかない。 初場所は、貴景勝が、12勝3敗で3度目の優勝を遂げたが、翌場所は13勝以上の優勝でないと横綱昇進にケチが付くことが間違い無く声が上がるだろう。 昔、大横綱と呼ばれた力士が、13勝・12勝と連続優勝して横綱昇進したが、おまけにもう一人対抗馬でお情けで横綱に挙げられた力士も居ました。 きっちり在位中は、怪我や大病で鳴かず飛ばずでもう一人の横綱に大きく水を開けられて存在が気薄で見ていても本当に哀れです。 横綱の責任は、毎場所12勝以上上げることが横綱の責務だ言った北の湖が懐かしく思います。 此の北の湖にしても連続優勝が難しく、先輩横綱の輪島が、北の湖の前に立ちはだかり、苦い思いで横綱に昇進した事を思い出します。 先人の栃錦、北富士、近年の2場所連続全勝優勝で昇進した貴乃花安馬(日馬富士)、二場所連続優勝の朝青龍白鵬は押しもされぬ文句なしの横綱です。 責めて昇進するのなら13勝以上の優勝同点で昇進するのが良いでしょう。 さあ貴景勝は、翌場所何勝挙げて横綱昇進するのか楽しみですね。