近畿ブラ歩き

近畿の名刹、名所、催しを見聞するブログ

令和3年3月26日京都いけずな旅探訪Ⅱ 知恩院参道口

明智光秀の(首?)塚から柳並木を愛でて更に先に行けば、「嗚呼、此処に出てくるのだなぁ。」と得心しました。

 

f:id:kinki-buraaruki:20210504103557j:plain

f:id:kinki-buraaruki:20210504104616j:plain

以前、此の門から潜り抜けて辰巳明神が在る白川花街まで辿り着きましたが、此の門の先には国宝に指定されて居る華頂門と言う巨大な山門が聳えており、其の華頂門の前を真っ直ぐに通って居るので華頂道と呼ばれて居ます。

此の後に以前通った道の映像も出てきますのでご覧下さい。

 

f:id:kinki-buraaruki:20210504104640j:plain

門を潜ると右手に白川が在り、其の下は憩いの場として休憩が出来るスペースが有って映像の様に腰掛けて寛ぐ姿が拝見出来ます。

 

f:id:kinki-buraaruki:20210504105006j:plain

f:id:kinki-buraaruki:20210504105302j:plain

前の御仁が邪魔して門の先が見えなかったですが、映像をお借りして補足しました。

此の三門の下に徳川家の三つ葉葵御紋を付けた賽銭箱らしき物が置かれており、浄土宗総本山知恩院徳川家康・秀忠・家光三代から厚く帰依を受けており、秀忠の愛娘千姫が此方の知恩院で得度を受けたとされています。

 

f:id:kinki-buraaruki:20210504105917j:plain

この映像が、以前この道を通って洒落たスナック喫茶の映像を投稿した場所です。

 

f:id:kinki-buraaruki:20210504110325j:plain

今一度振り返り、門の先を覗くと長く続く道の先に視点を合わせた先が華頂門の屋根が見えて居ます。

華頂道を横切って八坂神社方面に向かおうとすると、目が釘付けに為る位驚く光景を目にしました。

まぁ、其の場所自体は大した事がないが、何でと言う位眺め目にした驚きを投稿します。